こんにちは!柏店振袖プランナー柳原です。
今日はカタログでちぃぽぽちゃんが着用している振袖のコーディネート例をご紹介します♥
人と被りにくい色がおすすめ♥
今回ピックアップしたのはこちらの振袖。色は薄紫がかったグレーで、人と被りにくいこと間違いなし!
ただコーディネートによっては地味になってしまい、「なんだかおばさんくさい…」という印象にもなりかねない難しい色です。
ではカタログ通りのコーディネートで可愛くしよう!というのも要注意。まったく同じコーディネートの人が会場にいるかも!?
着用するご本人の雰囲気に合わせて小物選びをするのは楽しいですし、何より世界に一つだけの“あなたの”コーディネートが出来上がります♥
それが叶うのが“オンディーヌ”です!
小物はピンクの濃淡で統一感を♥
今回ご協力頂いたモデルさんはピンクチークに濃い目のリップ、着ていたお洋服もくすみピンク系だったので、「ピンク系統で統一しよう!」とすぐさまジャッジ!
振袖の次にメインになる帯も珍しいピンク帯を使用しました♥
その方が着ている洋服、バック、スマホのカバーから隠れた好みを探し出すこともあります。
ご提案したものを「こうゆうの、好きなんです!」って気に入ってくれたときはとても嬉しいですね♥
ショールやバッグ、細部にもこだわって♥
さらに人と差をつけたい方は、ピンクのラビットファーなんていかが?
会場に行けば、みんな白のショールをつけています。
「これがつけたかったんです!」と夢見ていた方もいれば、「これ、絶対つけたくないです。」という断固反対派の方もいますよね(笑)
オンディーヌでは白意外のショールもご用意しているので、ぜひ色々なタイプを試してみて下さい!
まとめ♥
いかがでしたか?
ピンクだけど甘すぎない、等身大のコーディネートができました♥
振袖が可愛いだけじゃない、小物が豊富なオンディーヌ柏店で最高のコーディネートを楽しんでくださいね。