ブログ
BLOG
2020.07.21 |
こんにちは!
振袖専門店オンディーヌです?
オンディーヌヴィンテージブランド
『One&Only』の振袖の中から
池袋店振袖プランナーの地崎がデザインした振袖をご紹介します!!!
▲OE-1392 宝相華に牡丹(赤)
宝相華(ほうそうげ)とは、奈良や平安時代に
多く用いられた空想上のお花模様のこと。
こんな感じ↓
振袖の裾の部分に入っています♪
袖は左右非対称で作ってみました✨
片方の袖を柄のない無地にすることで
イマドキっぽいヴィンテージ振袖に!
実はデザインするときに一番気にしたポイントが
市松模様の大きさなんです。。。
細かすぎず大きすぎず絶妙なサイズ感を目指しました?
ちなみに色違いの黒も展開しております!
▲OE-1392-2 宝相華に牡丹(黒)
双子ちゃんやお友達同士でお揃いにしてもかわいいですね!
♥振袖Design:オンディーヌ池袋店 地崎
コーデの仕方はお嬢様次第!
厚底ブーツを履いてとことんかっこよくしてもよし!
レースやフリルを入れてかわいくしてもよし!
ミックスしてクール×ガーリーコーデもよし!
自分だけのコーデで成人式を楽しんでくださいね❤
その他の『One&Only』振袖は下のバナーをクリック!
素敵なオリジナルヴィンテージ振袖が見れますよ!
\もっとオンディーヌを知りたい♪/
▼公式HP
▼カタログ請求
▼公式Instagram
▼公式Twitter
この記事に含まれるタグ
カテゴリー
タグ
新着記事
2025.01.10 振袖のクリーニングはすべき?成人式後のお手入れ方法や費用についてご紹介
2025.01.10 成人式の持ち物チェックリスト!マストで必要な持ち物から、あると便利なアイテムまでご紹介
2024.12.06 【2024年最新】成人式の髪型・ヘアスタイル特集|振袖に合う人気アレンジをご紹介
2024.11.27 成人式の前撮りはいつがいい?おすすめのタイミングと時期ごとの違いを解説
試着予約
来店予約
ご希望の店舗を選択してください
こんにちは!
振袖専門店オンディーヌです?
オンディーヌヴィンテージブランド
『One&Only』の振袖の中から
池袋店振袖プランナーの地崎がデザインした振袖をご紹介します!!!
▲OE-1392 宝相華に牡丹(赤)
▽宝相華って何?
宝相華(ほうそうげ)とは、奈良や平安時代に
多く用いられた空想上のお花模様のこと。
こんな感じ↓
振袖の裾の部分に入っています♪
袖は左右非対称で作ってみました✨
片方の袖を柄のない無地にすることで
イマドキっぽいヴィンテージ振袖に!
実はデザインするときに一番気にしたポイントが
市松模様の大きさなんです。。。
細かすぎず大きすぎず絶妙なサイズ感を目指しました?
ちなみに色違いの黒も展開しております!
▲OE-1392-2 宝相華に牡丹(黒)
双子ちゃんやお友達同士でお揃いにしてもかわいいですね!
♥振袖Design:オンディーヌ池袋店 地崎
まとめ♥
コーデの仕方はお嬢様次第!
厚底ブーツを履いてとことんかっこよくしてもよし!
レースやフリルを入れてかわいくしてもよし!
ミックスしてクール×ガーリーコーデもよし!
自分だけのコーデで成人式を楽しんでくださいね❤
その他の『One&Only』振袖は下のバナーをクリック!
素敵なオリジナルヴィンテージ振袖が見れますよ!
\もっとオンディーヌを知りたい♪/
▼公式HP
▼カタログ請求
▼公式Instagram
▼公式Twitter